生きるについて少し。
今日、朝昔の友達(小中高一緒の)から電話がかかってきて、
お袋が亡くなったと言われました。
言葉が出ませんでした。
何か気の利いた言葉が言えればいいですが、
コミュニケーション能力のないやもとに、
そんなことを期待する自分が一番おかしい(精神的な病気)と思いました。
ただ、話を聞いてもらいたかっただけだと思われます。
お通夜が、17時からあると聞きだしたので、行きました。
人数は親族抜かすと9人しかいませんでした。
仕事関係の人ばかりでした。
自分の知り合いは、誰もいませんでした。
お通夜が終わり、お清めが始まりました。
自分も席について、
ひとりでジュースを開けて飲んでました。
ジュース開けたの初めのこの1本だけです。
後は、注がれた分だけ飲みました。
爺さんが亡くなったときに、
ジュース1本いくら、と気になるので開けないでいました。
注がれたら、空いてる飲み物を注ぎ返してました。
朝連絡があった場合、友達に連絡するべきなんですかね。
よくわからないので、何もしませんでした。
でも、親友は去年なくなってるし、
誰に連絡すればいいかわかりません。
結構地元に残って仕事してる人いません。
みんな引っ越したりしているのでわかりません。
その結果自分ひとりでぽつんとしてました。
お清めが始まって、30分ぐらいして、
自分以外の8人は帰ってしまいました。
自分は、自分が帰ると友達がさびしい思いをすると思い、
親族の人が帰るまで、1人でぽつんと座っていました。
友達と少し話せたし、
人と話すと結構気がまぎれますからね。
これは良かったですが、
今度の土日にお祭りがあります。
これは、仕事が忙しく、
準備の日の金曜日と本番の土曜日が出られなくなりました。
村八分もんだな!
仕事が忙しいのはもともとですが、
組合の人が今日亡くなったので、
明日その手伝いに行かないといけません。
自分達も5月の時そうでしたので。
親父も、もともと祭りに参加する事に不定的なので、
協力はしてくれません。
こういう時は、どのようにして収めるんですかね。
自分には収拾が付きません。
仕事の場合、
30日までに仕上げてくれと言われてるので、
祭りがあるからできないと言えないです。
もしできないと言えば、次から仕事が回ってきません。
そんな人間に仕事は、頼みませんからね。
祭りに日曜日行ったら、誰も口利いてもらえそうもありません。
こういう決断もしないといけないです。
そうなったらそうなったで仕方ありません。
終わった後が大変だな!